工事部門(管理)
2018年入社
山ア 圭悟

主な仕事内容
主に現場の工事担当の仕事をしています。現場に
入場する前の打合せから現場入場時の段取り、現
場が終わってからの事務処理等も行っています。
入場する前の打合せから現場入場時の段取り、現
場が終わってからの事務処理等も行っています。
柳生基礎センターの印象は?
元々当社で使っている機械に興味があり、現場見
学に訪れた際に会社の雰囲気と社員の方々の仕事
に対する姿勢に惹かれたのが入社のきっかけでし
た。
入社当初は覚える事が多くて嫌になりそうな時も
あったのですが、周りの先輩方のフォローもあり
少しずつ仕事が楽しく思えるようになりました。
みなさんとても丁寧で、すぐに打ち解けることが
できました。
学に訪れた際に会社の雰囲気と社員の方々の仕事
に対する姿勢に惹かれたのが入社のきっかけでし
た。
入社当初は覚える事が多くて嫌になりそうな時も
あったのですが、周りの先輩方のフォローもあり
少しずつ仕事が楽しく思えるようになりました。
みなさんとても丁寧で、すぐに打ち解けることが
できました。

やりがいを感じた仕事
入社3年目の6月から大きな現場があり、その現場
を無事に終われた時はとてもうれしかった事を覚
えています。
自分の生まれ育った場所での仕事だった事も、自
分の中では大きかったのかもしれません。
を無事に終われた時はとてもうれしかった事を覚
えています。
自分の生まれ育った場所での仕事だった事も、自
分の中では大きかったのかもしれません。

とある1日のスケジュール
7:45
出社
7:55
朝礼
8:00
会社内業・現場打合せ
現場作業等
現場作業等
12:00
昼休憩
13:00
会社内業・現場打合せ
現場作業等
現場作業等
17:30
退勤

今後の自分について
頼もしい先輩方の背中を見て、自分も後輩たちか
ら頼られるような先輩になりたいと思うようにな
りました。
そのためにも、周囲とのコミュニケーションを大
切にしながら、2級土木施工管理技士や移動式ク
レーン運転免許、非破壊検査士などの資格取得に
力を入れていきたいです。
ら頼られるような先輩になりたいと思うようにな
りました。
そのためにも、周囲とのコミュニケーションを大
切にしながら、2級土木施工管理技士や移動式ク
レーン運転免許、非破壊検査士などの資格取得に
力を入れていきたいです。