柳生基礎センター
年
2021年に創業50周年を
むかえました
件
歳
歳
歳
名
名
名
名
年齢差50歳!
若手もベテランも活躍しています
%
有給取得率、年間休日数ともに
年々上昇中!
会社の取り組み

献血運動
年2回開催している自由参加型の献血運動。
東日本大震災のこともあり、会社として社会に貢
献できることに取り組んでいこう!と、この活動が始まりました。
今では、毎年15名ほどの従業員とたくさんの協力
業者様の参加もあり、大きな社内イベントのひと
つとなっています。
献血という仕事以外の取り組みの中で、たくさん
の人と人との繋がりが生まれ、やがて誰かの命へ
も繋がっていく。開催するたびに、そのことを強
く実感します。
また、健康でなければ献血ができないと、従業員
の健康意識向上にも繋がっています。
2024年7月18日 厚生労働大臣より感謝状を頂きました。

SDGsへの取り組み
「古着deワクチンSDGsサポーター」に認定されました。

健康経営優良法人取得
働き方改革の一環として、従業員の健康が家族の
幸せに繋がり、最終的には企業の幸せと力になる
と確信し取得しました。
取得にあたり、まずは健康診断100%の実施、
禁煙の推奨、コロナ対策のためのマスクの支給などの取り組みを徹底。
令和4年4月からは、半日単位での年次有給休暇制度の導入と年間休日数の増加も実施し、
さらに従業員が働きやすい環境づくりを目指した取り組みを続けています。
福利厚生
ボーリング大会等のレクレーション
(移動式クレーン運転士・1・2級
土木施工管理技士・1・2級
機械施工管理技士等)

表彰制度

全運転・労働災害0への意識向上に繋がるよう表
彰制度を設けています。
に賞状及び記念品を授与
者に、期間に応じて賞金
を授与
延労働時間10万時間ごと
に賞金(賞品)を授与
会社情報