
往来のバイブロハンマーが、偏芯重錘を回転させ振動と起振力を得ているのに対し、油圧式動作のピストンシリンダの往復運動により、先工60Hzまでの非常に高い周波数の垂直加振力の利用で、打ち込みや引抜を行う工法です。
このため低振動の施工が可能で、又本体が超薄型の為、壁際での施工も可能です。往来敬遠されがちだったラフテレーンクレーンでの作業もできます。




確かな理論と実績に裏付けられたSS-Lシリーズの可変機構。振動数の変化に影響されない2つの振幅と幅広い振動周波数が、かつてない優れた振動対策施工を実現します。

※1.当社工場敷地内での鋼矢板打込時測定値
※2.A線:振動規制法での規制値レベル
(工場敷地境界線で75dB)

シンプルな発振機構と、本体をすっぽり包み込む頑強なカバー。さらに緩衝装置にゴムダンパー方式を採用するなど、2重の防音対策が低騒音施工を際立たせます。
※評定試験結果
SS-40L | |||||
---|---|---|---|---|---|
前 | 後 | 左 | 右 | エネルギー平均値 | |
  7m | 77 | 77 | 76 | 75 |   77 |
  15m | 71 | 71 | 70 | 70 |   71 |
  30m | 64 | 64 | 64 | 63 |   64 |

項目 | 単位 | SS-40L | |
---|---|---|---|
本体 |   振動数 |   cpm |   1,200~3,600 |
  起振力 |   ton |   Max45.0 | |
  空運転時の加速度 |   g' |   Max20.4 | |
  標準時本体重量 |   kg |   6,500 | |
  カウンターウェイト   取外時重量 |
  kg |   4,900 | |
油圧ユニット |   エンジン出力 |   PS |   Max230 |
  使用圧力 |   kg/cm |   310 | |
  重量 |   kg |   5,500 |